以前、箱根園でバイカルアザラシを見て面白かった。
鳥羽水族館で一番見たかったバイカルアザラシだが、室内での展示なので照明が暗く、泳いでいる姿は撮影困難だった。
仕方ないので主に食事時間に撮影。
[バイカルアザラシ]
バイカル湖だけに住む唯一の淡水産アザラシ。
成体でも体長1.2メートルと小型。
大きな目をしている。
9時42分 バイカルアザラシの食事の時間は9時40分から。それまで水中にいたが水から上がってきた。
9時43分
9時45分
9時45分 餌を求めて次々と集まってくる。
9時59分 近くのラッコプールでも餌やりが同時に進行していたのでそっちの撮影も忙しい。
9時59分 鳥羽水族館での餌はアジ。
9時59分
10時00分
10時03分
10時06分
10時10分
10時16分 食事直後はゆっくり泳ぐのでなんとか撮影できた。
13時35分 午後に見に行ったら殆んど動きがなかった。
鳥羽水族館(2006.12.26) > バイカルアザラシ | ゴマフアザラシ
HTMLの構文一部書換え:2007/09/02
作成:2007/01/30